YouTuber最新速報

気になるYouTuberの最新情報をお届け!

ヒカルのVALU騒動の経緯をわかりやすく説明!!

f:id:plusgreen:20170808162455j:plain

VALUってなに?

ビットコインを用いたマイクロトレード・サービス

株の取引と似たような仕組みで、
自分自身をVALUに上場させ、株のようにVAを発行する。

株のように株主に権利があるわけではないが、
優待を付けることはできる。




ヒカルたちは何をしたの?

2017年8月10日
一番価値があるのは誰かを競う企画として、
ヒカル氏とNextstageメンバーであるラファエル氏、いっくん氏がVALUを開始する。
Nextstage顧問の井川氏が三人のVAを所有する。
三人のVALUは連日ストップ高が続くほどの人気に。

2017年8月14日
ヒカル氏、VALU上にて”待たせたな!明日、一気にバリューで動く!”
とのアクティビティを更新する。
また、Twitter上にて”明日からvalu(バリュー)で動き出す予定!”
と呟く。

2017年8月15日
井川氏、朝一で所有VALUを売却。
その後、ヒカル氏、いっくん氏、ラファエル氏の順で自身のVAを全て売却。

その結果、前日の終値以上で購入した者の含み損が確定。騒動へ。




みんなは何に怒ってるの?

ヒカル氏のVALUタイムライン上に、
”VALU保有者限定のオフ会orセミナー”と優待情報が載っており、
(ただし期限が上場前の2017/07/20〜2017/08/08)
2017年8月14日のヒカル氏の発言を優待の事だと錯誤して購入した者がいたという点。
※逆に、ヒカル氏の発言を全売りだと予想していた者もいる。

井川氏の売却のタイミングから株式におけるインサイダー取引になるのではという点。
※VALUは金融商品取引法の対象外のためこれに値はしない。

やはりヒカル氏の発言が曖昧だっただけに、騙されたと思った人が多かったのでは。
自分が損をし他人が得をしているのを知ったらムカつきますしね・・・




その後の動き

ヒカル氏の対応

2017年8月16日
ヒカル氏、自分のVALUの買い戻しを発表する。


この対応には否定的な意見も。


VALU社の対応

2017年8月17日
VALU社、以下の対応策を発表する。
help.valu.is
一番的確な対応をとらなければならないVALU社。
収め方次第では、まさにVALU社の”株”が上がりますからね。
逆に対応を誤ってしまうと信用を失ってしまうことになりかねません。


井川氏、顧問辞任を発表

2017年8月22日
井川氏、突然の顧問辞任を発表。


に、逃げた〜!!って言われてしまうパターンですね・・・
現にかなりネットが賑わっております。




ついに文春砲発射!!

2017年8月22日
週刊文春Twitter公式アカウントにて文春砲が発射される。


ついにお茶の間の話題にまで。




【NEW】VALU社まさかの損害賠償請求へ・・・

2017年8月23日
VALU社がVAZ社ならびに井川氏へ損害賠償請求。


責任転嫁だという意見もありますが、
この対応はVALU社にとって吉と出るのか。



事態はさらなる深みへ・・・




どうなっていくのでしょうか。
続報わかり次第更新していきます!!